石垣島からダイビングや海の話題をRYUがお届けします。
こんな話題のせてよ!というリクエストも歓迎♪
<西表島> にタグ付けされている記事 カテゴリーの記事

海での楽しみ方^^ IN石垣島
体験ダイビングのお2人! とっても上手でしたよ~^^
海況抜群の本日はスタッフにショウコを加えてFUNチームと体験ダイビングチームに分かれて楽しんできました!!
しっかり説明を聞く2人・・・
体いっぱい使って説明するショウコ(笑)
去年1度ダイビングしたけど物足りなかった~っておっしゃっていた2人(笑)
さすがに上手!!^^
ラブラブなんだから~(笑)
午後はオプションでもう1本!!
何か大きいもの!!って事でカメさんに会いに^^
人馴れしているので驚かさなければけっこう近づけます!
哀愁漂うこの後姿・・・・・
また会いたくなっちゃいますね~(笑)
FUNチームはアーチに入ったり大物狙いで深場に行ってみたり!
前のショップで働いてる時のゲストTさんもオープン記念で遊びに来てくれました^^
光が差し込んだアーチにハタンポの群れが抜群!!
動画も撮ってみたんだけど・・・・
ピンボケだった~><

ウン!? 運??の有るダイビング! IN石垣島
朝トイレに起きた時・・・
足の裏に嫌な感覚が><
こいつのウ〇チ踏んじゃった><
くっそ~・・・・
朝から凹みながらの出勤になりました・・・・が!!
朝からウンを付けておくと違いますね~^^
大爆発!!
朝一大物狙いで入ったらバラクーダの群れにヒット!
大体50~60位の群れかな~^^
ギンガメも居たけど一瞬(笑)
イソマグロはスーッと><
まぁ~全ては上手くいきませんよね。
2本目はまずはぐれコバンザメが近寄って来る
・・・・
ってかストーカーばりに衝いてくるし(笑)
動画はFacebookでね!
コバンザメと遊んでたら急に現れたのは特大のモヨウフグ!
いや~デカい!
・・・・
ってか近いわ!(笑)
もちろん!!
この子の動画も有りますよ~(笑)
マクロ系もボチボチと^^
3本目はマンタ狙いで入ったけど・・・
ノーマンタ><
僕の運は半日で終わるのでした(笑)

姉妹でダイビング! IN石垣島
島ダイバーMちゃんのお姉さん達がいらっしゃるって事で!!
皆でダイビング~^^
・・・
今日も強風が続きましたが島影で潜って来れましたよ~!!
バッチリ!(笑)
最初は緊張も有ったけど慣れてしまえば問題なしですよ!
・・・・
Mちゃんも面倒みてくれてたしね(笑)
クマノミ見たりイバラカンザシで遊んでみたり^^
ポイントが限られてしまったので似たような景色にはなってしまったけど・・・
楽しんでもらえたかな~!
午後はノンビリと^^
シュノーケリングに行くのに船首からの方が近いで~って言ったら
・・・・
船首からのエントリー
・・・・
決まってますな~(笑)
また御待ちしてまーす!!^^

幅広く!! IN石垣島
今日は西表の方へ!!
南風が強いので多くの船が集まっていました・・・
マクロからワイドまで幅広くなのですが・・・・><
すみません!! ここから写真で失礼します。

カーチバイ! IN石垣島
本格的に季節風の南風が吹き荒れています><
そんな時は島影へ!!
今日は西表島の方へ逃げて行きました。
ゲストは昨日から引き続き先生にお友達も今日は一緒に^^
今日もマクロをメインにアーチをくぐったりサンゴを堪能したり!
リクエストのキンチャクガニ探しに時間を費やしたので写真は少なめですが・・・
ばっちりキンチャクガニは紹介出来ましたが・・・
写真は撮れず><
近々NEWマシーンを導入予定!!
お楽しみに~^^

透明度良好!! IN石垣島
今日は綺麗な水を求めて西表まで!!
久々のダイビングの方! まだまだビギナーの方!! カメラを撮る方!!!
ユニークなグループでしたが楽しく潜ってきました^^1本目はリフレッシュだったのでカメラを持たず写真は少なめですが、皆さん徐々に慣れてきて各々楽しめたみたい!
明日は念願のものに会えるかな・・・・
最近ツイて無いからな~><
明日は挽回だ!!

日々勉強!! IN石垣島
今日は先輩に誘って頂いて海へ行ってきました!
初めてのポイントに入ったので全体的にシュノーケリングで確認して来たり、遊んだり(笑)大物ポイントでは皆がマンタ見てる間にハタの捕食シーンも!
けっこう大きな獲物を咥えていたのでマンタよりもそっちが気になっちゃった(笑)
勿論マンタもしっかり見てきましたが・・・・
写真はいまいちだったのでFacebookの方に動画を載せていますので宜しければそちらの方へ!!
また時間が有れば色々スキルアップしていかないと^^

西表島遠征6.13~14 IN石垣島
ど~も~!!
焦げるような日差しの毎日・・・・
いやっ!! 焦げてるな><
本当に天気が良い日が続いています!
さて!昨日と今日は西表島の方へ遠征!
サンゴの群生にアーチは勿論、久々にお店のロゴのモデルでもあるピーグミーを見つけたり濃い~~2日間になりました。
大物狙いも数本!
ドリフトダイビングも久々に・・・・
船長もね(笑)

梅雨明け・・・・ IN石垣島
梅雨明けした石垣島・・・・
本当に暑いです><
ただ・・・
本当に梅雨明けしたのか!?
・・・
正直言うとまだ信じて無いんですけどね~(笑)
さて! そんな今日は黒島から西表島までの島巡りダイビング!黒島の砂地!
魚はボチボチ着いてるけど爆発まではまだまだ・・・
早くわっさ~と群れた小魚の群れに突っ込みたいですね~(笑)
マクロ系もボチボチ探していかないと!
2本目3本目は西表島のポイントでドロップオフやアーチを巡ってきました!!
きれいな水を求めて移動して行くんだけどポイントに着くとどーしても濁りが><
中々うまくいきませんな~・・・それでも天気が良いからアーチの中の光は綺麗でしたね~^^
途中ヒトズラハリセンボンやエンマゴチ達と戯れてきました・・・
僕がちょっかい出しただけか(笑)

遠征!遠征!! IN石垣島
ここ数日透明度がいまいちな八重山諸島・・・
綺麗な水を求めつつ昨日、今日は遠征ダイビングになりました!昨日は離島方面へ!
三ツ石沖のサンゴの群生は本当に元気^^
どこで入ってもきれいだからね!
オニヒトデにやられなくて良かったわ~(笑)今日は米原&荒川方面へ!
自身2年振りのポイントでドキドキとワクワクが入り混じってたけど・・・
意外と覚えてるもんだね(笑)離れ根ではいい感じに魚が群れて、幼魚も多く賑やかになってきました!
夏に向けて楽しみだ^^
マンタもばっちり見れたし後は透明度だけだね・・・><