石垣島からダイビングや海の話題をRYUがお届けします。
こんな話題のせてよ!というリクエストも歓迎♪
<ダイビング> にタグ付けされている記事 カテゴリーの記事
姉妹でダイビング~!! IN石垣島
ライセンス持ちのお姉さんと、体験ダイビングの妹さん!
・・・
体験ダイビングとは思えないほど上手いのでほぼFUNダイビング状態で楽しんできました(笑)
100本以上潜られてるお姉さんは僕達の近くで自由にノンビリと(笑)
写真撮ったり光を感じたり^^
・・・・
とっても上手なんだけど緊張感が半端ない妹さん(笑)
半年間石垣で過ごしてたみたいで、せっかくならライセンス取っとけば良かったね~!!
イメージ的にはこんな感じかな・・・・
写真つなげてみました(笑)
登場までには時間がかかったけど、2枚のマンタが登場!!
石垣を離れてしまう妹さんにはいいお土産になったかな^^
午後は地形ポイントへ!!
曇ってたから光のカーテン・・・
とはいかなかったけど、中も明るくて綺麗だった~^^
海遊び^^ IN石垣島
天気の良い日が続いていますね~^^
春休みって事も有り子供達も弾けています(笑)
今日は半日のシュノーケリングコース!!
午後はタイミング良く上陸出来たので幻の島がくっきりと浮かび上がっていました^^
シュノーケリングは静かな浜島で!!
最初はドキドキしてたけど・・・
余裕の出てきたお姉ちゃん(笑)
せっかくサンゴが綺麗な所に行ったのに『サンゴはイヤッ!!』
て逃げる末っ子><(笑)
それでもみんな楽しめたから良かったね~!!
団体ツアー2日目! IN石垣島
団体ツアー2日目!!
季節の変わり目で風向きが安定しませんが今日は南寄り!^^
大崎で2本!
アカククリやアカネハナゴイの群れを堪能しつつお目当てはコブシメの産卵!!
居るには居たんだけど・・・
4匹みんなオスばかり(笑)
メスを探しにフラフラ動いてばかり><
それでも追いかけなければコブシメから近づいてきてくれる^^
見れたけど・・・
やっぱり求愛や産卵、交接なんかも見たかったな~(笑)
マンタも落ち着かなかったんだよな~(笑)
それでもウロウロしつつホバリングの繰り返し!
まぁ~贅沢は言えませんね^^
カマスも居たけど数匹!(笑)
ドカッと群れてよ!!
明日はどんな出会いが有るのか^^
団体ツアー!! IN石垣島
今日から3日間団体さんのご案内!!
初日は竹富島でノンビリと!
っていきたい所でしたが微妙な流れが(笑)
その分魚が固まっていて見応えは有りました^^
団体さんだと生き物の写真より人の写真の方が多くなりますね!(笑)
大物狙いは逆潮だったのでどおかな~って思ってたけど
・・・
透明度が悪かったからシルエットみたいにしか見えないけど
・・・・
いっぱい居たよ!!(笑)
今年は竹富でまだコブシメが産卵していないみたいだな~><
いつもは竹富が終わりかけ位から大崎が始まるんだけど、もう大崎はバンバンしてるしな~・・・・
産卵しない年とか有るのかな!?・・・
春休み~!! IN石垣島
はいさ~い!!
久々のブログ更新になります(笑)
日本で一番早い海開きも終え!
春休みですもの^^
やっぱり海に行かないと~!!
そんな本日は半日のシュノーケリングコース!
上から見ても真っ青な海の中は~~~!!
透明度も良く気持ち良かった~^^
途中、幻の島にも上陸!
時間帯も良く島が綺麗に浮かび上がっていました^^
明日はどんな海になるのか・・・・
水を得た竜太ははりきっていきますよ~!!(笑)
2016 始動!! IN石垣島
長い!長い!!休暇を終え(笑)
今日からMARINE SHOP RYU 始動です!!
・・・
与那国にツアーへも行っていたのですが・・・
その模様はもう少し待ってくださいね(笑)
始動一発目は竹富島へ!!
大物ポイントから砂地まで色々回って来ましたが^^
マクロ派ダイバーの方だったのでマグロはスルーして下ばっか見てました(笑)
以前は見かけなかったグレーのギンガハゼは最近ポツポツ見られます!
写真は無いけ黄色とグレーの個体が共生してる所も有るので被写体にはもってこいですね^^
ハナヒゲウツボは前と同じ根に3個体居たけど・・・
移動しすぎ!!(笑)
全個体が離れてるんだよな~
喧嘩でもしたかな(笑)
さてさて!
ようやく始動したMARINE SHOP RYU ですが^^
今年も皆さんと楽しい時間を共有出来たらと思います!!
今シーズンもよろしくお願い致します!!
謹賀新年!!
あけましておめでとうございます!!
昨年は大変お世話になりました。
今年も笑顔あふれる1年になりますように皆さんよろしくお願い致します!!
って事で本日は新年初潜りでございます!!
仲良しファミリーとシュノーケリングコース!!
まずは幻の島に^^
ここ最近暖かい日が続いてるから問題なしで行けちゃうもんね~(笑)
家族でジャ・ン・・プ・・・(笑)
お母さんどうしても足が・・・・^^
これも良い思い出ですね!
バッチリ説明も聞いて準備万端!!
いつ見てもここのサンゴは抜群!!
スズメダイの乱舞も圧巻だな~^^
今年初!! IN石垣島
朝一の大雨から始まり大崎で初めてカメを外すというイヤ~な流れから始まった本日でしたが・・・・
クジラ~~~~~!!!!!!!
今年初^^
広い範囲に何頭も!!
この後釣りの予定も入れてたけど釣りは止めにしてしばらくクジラウォッチング^^
今度は一緒に泳ぎたいな~!!
マンタも2枚会っちゃったしね!!
海況がもって良かった~(笑)
ラストは幻の島!!
タイミングが良く!貸切~~!!
最後はスタッフも失礼して(笑)
明日からはしばらく海はお休み><
でも11月最後!素敵な1日になりました~!!
11月22日! 良い夫婦の日!! IN石垣島
11月22日! 良い夫婦の日!!
仲良し夫婦と一緒に潜ってきましたよ~^^
先日見つけたカイカムリは見つけられず・・・
そんなに動いちゃうもんなのかな~・・・!?
砂地の後は穴に入ったり大物狙ったり!!
大物は・・・
潮が悪かったかな~><
特に何も出ず・・・。
地形は光も入ってきれいでしたよ~^^
最近お気に入りのアシビロサンゴガニ!
今日も見やすい子はっけ~ん!!(笑)
バサラカクレエビは色違いで2個体!!
大きさもそこそこあったので撮りやすい被写体になりそうだな^^
マンタへGO!! IN石垣島
天気が良い日が続いていた石垣ですが・・・
風向きが悪くマンタポイントへは行けて無かったんだな~><
でも今日は!!
久々に行けちゃった~^^
根には5枚のマンタが!!!
今日は本当にラッキーDAY!!^^
僕はタイミングが合わず5枚一緒には撮れなかったけど2人は撮れたかな~!?^^
カメさんは脅かさなければけっこう近づけるから!
ドアップも撮れるし!!
・・・・・
2ショットもね!(笑)
アカククリの群れも見てきたけど・・・・
分散しちゃったかな><
数が少なかったな~。。。