石垣島からダイビングや海の話題をRYUがお届けします。
こんな話題のせてよ!というリクエストも歓迎♪
<マンタ> にタグ付けされている記事 カテゴリーの記事
OWD講習!! IN石垣島

【気温29℃ 晴れ 水温27℃ 南南西の風 波1.5M】
昨日からOWD講習スタート!!
お世辞無しで本当に上手(笑)
さすが水泳の先生って感じですね^^
昨日は限定水域トレーニングも有ったんだけど・・・
何も教えずに中性浮力でホバリングした人は初めてだったな~(笑)


そして・・・
プールで練習してきたバブルリングも完璧^^(笑)
いや~・・・おどかされる事ばかりでしたね!


二日目の本日はまずはコンパスの練習から!
水中も問題なし!!


マスクも問題無し!!!
無事合格で~す^^

快晴~!! IN石垣島
【気温30℃ 晴れ 水温26℃ 南の風 波1.5M】
リクエストが有ったので今日はFUNダイビングの方も幻の島へ!!
明日からは梅雨入り予報・・・
その前に快晴の天気を楽しんじゃうぞ(笑)


もぉ~歳だから・・・
って言われてもジャンプお願いしまぁ~す!!(笑)
・・・良い感じですよ^^




今日はまさかのノーマンタ><
気を取り直して地形に小物に楽しんできましたよ~!!
体験ダイビングの時から一緒に潜ってるRちゃん。。。
一人で泳いでるの見るとおじさん感動しちゃうな~!(笑)
皆で遊んじゃうぞ!! IN石垣島
【気温28℃ 晴れ 水温24℃ 南東の風 波1.0M】
GW!! お子さんも参加でみんなで遊んじゃうぞ~^^






時間がたっぷりあったのでスタッフもいっぱい撮っちゃった(笑)





練習したら一人でも泳いじゃうもんね~!^^
明日は子供の日!!
笑顔溢れる1日になりますように^^
天気回復~!! IN石垣島
【気温27℃ 晴れ 水温24℃ 北~南 波1.0M】
雨予報で天気を心配していたお2人・・・
願いが届いて最高の天気になりました~^^
まずは幻の島!!





ノンビリ時間も使えていっぱい写真撮りましたね^^
ダイビングは~!!







色々な生き物を見つつ最後はスズメダイの産卵行動も見れちゃいました^^
明日も天気が良いと良いな~!!
マンタもバッチリ~^^ IN石垣島

【気温23℃ 曇り/雨 水温24℃ 東の風 波1.5M】
朝からぐずついたお天気でしたが皆さん元気!元気!!
幻の島でも海の中でも最高の笑顔を頂きました~^^




ラブラブカップルばっかり~^^
羨ましくなっちゃうね~(笑)





今日は本当に皆上手だったな~!
耳抜きもスムーズに^^
色んな生き物見てきましたね!!

昨日外したマンタは今日はバッチリ^^
1枚のマンタが終始ホバリングしてくれました~!!
いっぱい泳いじゃうもんね~! IN石垣島
【気温25℃ 晴れ 水温24℃ 東南東の風 波1.5M】
GW2日目!!
連休になるとお子さんも増えて賑やかになってきますね~^^


幻の島は満潮時で出ている部分も少ないせいで激込み><
人が映らないように撮るのは難しかったな~(笑)



しっかり練習した後はガッツリ泳ぎましたね~!!
大人達が先に上がっていく中で『もぉ~終わり!?』 って何回も聞く!(笑)
結果最後まで泳いでましたね^^
明日も天気良さそう^^
楽しんできますよ~!!
GWスタート!! IN石垣島

【気温23℃ 晴れ 水温23℃ 東北東の風 波1.5M】
GW初日は先日の大雨が嘘のような良い天気!!
・・・
皆さんニュースで見てたから心配だったみたいですね~(笑)
まずは幻の島からスタートです!



天気が良いと皆の笑顔が弾けますね~^^
今日はまだそんなに混んでなかったけど・・・・
明日からは混むんだろうな~><





ダイビング&シュノーケリング!!
ニモにも会えてマンタにも会えて皆さん良かったですね~^^
明日もバッチリ遊んできますよ~!(笑)
3島めぐり~!! IN石垣島

【気温24℃ 晴れ 水温24℃ 北東の風 波1.5M】
本日は竹富~黒島~パナリの3島めぐり!!
砂地から地形に大物狙い^^
しっかりリクエストのタコにも見つけちゃいましたもんね~(笑)


ウミウシもまだまだ多いですね!
水温が低いうちは楽しませてね~^^




今日は初ポイントのパナリのマンタポイントにも入ってきました!
結果はノーマンタ。。。
それでも雰囲気のあるポイント!!
またチャレンジしてみましょうね^^
念願のダイビング!! IN石垣島

【気温23℃ 晴れ 水温23℃ 東南東の風 波1.5M】
ご予約を頂いてる日に天気回復!!
皆さん日頃の行いが良いですね~^^(笑)
今日は体験ダイビングの1日コース!





まずは幻の島から!!
やっぱりみんなで跳んじゃおう!
って事でジャーンプ^^
皆さん良い高さです!!
ってウミヘビ捕まえてるお父さん><
嚙まれないでね~って思いつつ写真!写真!!(笑)
前回は海況が悪くダイビングが出来なかったと言うお話で、今回は絶対潜るんだ~!!
って強い思いのリオちゃん(笑) お父さん達はちゃんと潜れるか心配だったみたいだけど全然問題なし^^






最後はシュノーケリングでマンタにご挨拶!!
2枚のマンタがウロウロ。。。
しっかりホバリングしてくれないな~><
久々のヨナラ水道! IN石垣島

【気温22℃ 晴れ 水温22℃ 北東の風 波1.5M】
天気の良い1日!!
潮のタイミングも合って久々のヨナラ水道へ^^




流れは緩めで潜りやすかったけど・・・
透明度がもう少し良かったらな~><
今日はトータル3枚のマンタが!!
ホバリングからの真上を通過して行くサービス付きで楽しかったな~(笑)





残り2本は竹富エリアで!
・・・
僕が見れてないだけなんだけど。。。
今年コブシメ絶不調><
竹富でも大崎でも全然見れない。。。
何も悪い事してないんだけどな~(笑)
マクロは色々出てくるんだけどな~^^


マグロ狙いは20匹位がグルグルと!!
・・・
けっこう近くで見れたんだけど。。。
なぜかカメラが水没><
曇ってしまって写真はイマイチ。。。
天気が良い日が多くなってきたけど水温はまだ低めだからマグロもまだまだ楽しめそうですね!!







