石垣島からダイビングや海の話題をRYUがお届けします。
こんな話題のせてよ!というリクエストも歓迎♪
<大崎> にタグ付けされている記事 カテゴリーの記事

とっても上手!! IN石垣島
北風が強い石垣島・・・
ポイントが限られてきますが今日も元気に行って来ました~^^今日も体験ダイビングのご案内!!
2人共経験者でとっても上手^^
手を繋がなくても~!
スイスイ泳いじゃいます^^
サンゴや岩陰に隠れるハダカハオコゼを観察したり!
・・・・
ライセンス持ちの方とほとんど変わらない案内だったな(笑)
最後はFUNチームのお友達と記念撮影^^
また穏やかな時に遊びにいらして下さいね~!!^^

祝50本!! IN石垣島
北風でちょっと肌寒い日が続きますが天気の良い石垣島です^^
念願のカメさんに会って!ハマクマノミにキスしてもらって!!
めでたく50本を迎えられましたね!!!
おめでとうございま~す^^
サンゴもモリモリ!
イチゴパンツもバッチリ!!
・・・・
魚じゃ無かったら変態発言だな(笑)
擬態の名人にも会って来たり^^
明日は最終日!!
バッチリ楽しみましょうね~^^

会いたいあなたに!! IN石垣島
久々の再会!
友達が知り合いと一緒に遊びに来てくれました^^
嬉しいですね~!!
まずは幻の島からスタート!!
昨日は曇りで心配したけど・・・
今日は太陽が顔を出してくれました^^ダイビングもバッチリ!!
テンジクダイの群れに、カクレクマノミも一緒に^^
手の上には水玉模様のイソギンチャクモエビ!
お尻フリフリで可愛いんだな~(笑)
午後からはカメさんに会いに!!
・・・
この子に会うのが大変だった~><
いつもの寝床に居ない・・・
まぁ~これは良くある話で、いつもすぐに帰ってきてくれるんだけど今日は中々帰ってこない><
最後の最後ようやくいつもと違う場所で!!
ほっ(笑)
今日もバッチリ記念写真!!
今年マンタは外したけどこのポイントでカメは100%!!^^
・・・
今日は焦ったけどね(笑)

好きものばっかり!! IN石垣島
アカククリの幼魚!!
ちょこちょこ出会える事は有ってもやっぱり大きくなってから・・・・
でも今日は極小サイズ^^
って言っても10センチくらいは有ったかな(笑)
これ位の子を見るとアカククリって名前の由来が分かりやすいですね^^
ってな感じで今日は大崎&名蔵湾で遊んできました!!
ここ数日このエリアは水が良かったみたいですね^^
群れてる魚が綺麗だったな~!
マクロも楽しいんだけどやっぱこの子に会いに行っちゃうんだな~(笑)今年マンタよりも会ってる気がする!!(笑)
クリーニング中のアカククリ!!
よ~く見ると~~~!!!
エビが一生懸命クリーニングしてました^^個人的に好きなシモフリタナバタウオ!!
すぐに隠れちゃうから中々出会えないんだよな~><
明日も素敵な出会いが有りますように^^

カメ祭り!! IN石垣島
爆弾低気圧の影響もほぼ無くなり穏やかな良い天気^^
マンタも優雅に舞っていましたが今日は良くカメさんに会う1日でした!!
寝ている子と2ショット!!
今日は本当にぐっすり寝てたな~(笑)
マンタは3枚!!
大乱舞!とはいかなかったけど、窮屈にホバリングしてるよりも優雅に泳いでてなんか良かったな~^^
アーチの中は安定のテンジクダイ!!
ちょっと少ないかな~って思ったけど天井の方に逃げてただけかな・・・

フルコース!! IN石垣島
幻の島からスタートした本日は
・・・・!!
天気も良く久々に北上~^^天気が良いと本当に景色が最高!!
みんなの笑顔が本当に素敵です^^
海の方はと言うと初物のコロダイの幼魚!!
死サンゴの隙間に隠れて流されないように必死に泳いでいました
尻尾をフリフリ泳ぐ姿は本当に可愛かった~^^
今日はマクロも良かったけどワイドの方も凄かったですよ~^^
写真が無いのが残念だけど!
マンタに!ナポレオンに!!カメ!!!
あっ!!カメだけ有ったわ(笑)
明日も元気に行ってきま~す^^

タートルトーク!! IN石垣島
今日は体験ダイビング&FUNダイビングのご案内!!
お昼にディズニーランドのタートルトークの話題が出たので、午後からはカメさんに会いに行ってきました(笑)
幻の島は今日も出ている部分は少なかったけど・・・!
それでもバッチリ上陸!!
皆さん良い笑顔ですね~^^
最近カメは外し無し!!^^
マンタより確率良いかもね(笑)
あしたはマンタチャレンジになりそうだな!!

北上~!! IN石垣島
まだうねりは残ってるけど・・・!
今日なら行ける!! って事で北上~^^
朝一ポイントに入るのに少し待ったけど、大正解!!
クリーニング中のマンタに後から1枚^^
お目当てのものに出会えるとやっぱりみんなテンション⤴⤴
良かったね~^^
こちらもリクエストのカメさん!
いつもの所でグッスリと(笑)
マクロ部門は~!!
ウミシダウバウオにカミソリウオのペア!!
個人的に好きなウミシダウバウオ・・・
可愛い顔してんのよ^^ 空想だけどツチノコみたいでしょ!(笑)
ただ紹介しずらいのが難点よね~><
さて明日は最終日!!
明日も素敵な出会いが有りますように^^

石垣島を体験するダイビング!!
明け方の雷が気になり若干寝不足で始まった6月・・・
出港する頃には雨もあがり海況は穏やかな1日になりました^^
そんな本日は石垣島を体験するダイビング・・・・・
まぁ~体験ダイビングの皆さんと遊んできました~(笑)まずはシュノーケリングで水慣れしてもらってからのダイビング!
しっかり船の上で説明をして、耳抜きの練習!
階段の所で呼吸を整えて!! いざ海の中へ!!!写真はサンゴの群生!!
その他にもクマノミやカクレクマノミ、サカサクラゲにカエルウオ等色々な生物を観察してきましたよ!!
明日は海況次第でまたサンゴの産卵を狙って見たいと思います!!