石垣島からダイビングや海の話題をRYUがお届けします。
こんな話題のせてよ!というリクエストも歓迎♪
<ダイビング> にタグ付けされている記事 カテゴリーの記事
先生御来島~!! IN石垣島
南風が強い日が続いていますが・・・・!!
今日から専門学校の先生が御来島^^
ダイビングの事は勿論、色々な事を教えてくれた先生(笑)
今日から3日間楽しい日が続きそうです。
前回来た時はTG-3だったのに・・・
ハウジングが一緒ならって事でTG-4にバージョンアップ!(笑)
まぁ~新しいおもちゃで楽しんでもらいましょう!!
今回はどっちかと言うとマクロ系!
色々探してたら僕は全然写真撮ってないや><
その中でも撮った写真を!
前回見つけたゾウリエビは今日は不在・・・
誰かに食べられてない事を願います!!
大接近!! IN石垣島
物凄いスコールに見舞われた本日・・・・
不安定な天気が続いていますが! ^^
海の中は安定の世界が広がっていました!!
マンタは1枚だけでしたがニアミス有りでずーっと近くに居てくれました!
動画はFacebookの方で!
マクロネタは久々のモンツキカエルウオ^^
今日は3個体のみでしたが狭い穴に入ってくれたのでじっくり観察出来ました!
インドカエルウオの幼魚は珍しくハマサンゴの上に!!
普段は入り組んだ所に隠れてるから今日は見やすかったな~(笑)
日に日に増えていく幼魚達^^
1つの根が爆発してたんだけど・・・
小魚を狙ってハタが大集合!
それも高級魚のスジアラ・・・・方言で言うとアカジンね!!
本当に何匹も居るからこの根だけでいくらになるかな~って(笑)
悪い事を考えてしまいました・・・
ってな感じで今日は終わり~^^
地形から大物まで~!! IN石垣島
スコールが時々降る1日・・・・
海じゃなくてダムの所で降ってくれれば良いのにな~(笑)
・・・
イヤイヤ>< 笑い事じゃ無いんですよ!
このままじゃまた今年も断水になるな・・・
さてさて! 今日も風が強いので島影でのダイビング!
アーチに入った時はタイミング良く晴れていたので光のシャワーはバッチリ!
1番最初に入ると水も綺麗だから気持ちいいね~^^
マクロ系も今日は綺麗なのが出てきましたよ!
バサラカクレエビにゾウゲイロウミウシ!
ブログで割と景色や大物系の写真が多いんですけど・・・・
実はマクロも・・・マクロが大好きなんですよね~(笑)
カメラ自体がワイド系だからどうしても写真がそっち系に・・・><
頑張ってカメラ買わなきゃ!(笑)
って言いつつまたワイド!(笑)
居着いてくれてるから外しはしないはず!
人馴れもしてきたのかノンビリ撮らしてくれますよ~!
Facebookの方でどうぞ!!
初お目見え! IN石垣島
昨日は治まった南風も今日はブンブン・・・><
仕方ないとは言え早く落ち着いて欲しいものですね!
さて! 今日は竹富島の島影近辺でのダイビング。
初お目見えは~~! こちら!!
ゾウリエビ!!
抜け殻は良く見かけるけど実物は初^^
そんな風に隠れるのね~って感じかな(笑)
ってかそんなに目が離れてるのね~(爆)
・・・・
写真の真ん中に居るんだけど分かるかな~!?
夏間近!! IN石垣島
ここ最近強く吹いていた南風・・・・
今日は大分治まったので竹富~黒島方面で潜ってきました!
この南風が吹かなくなったらいよいよ夏本番!!
暑く熱い日が続きますよ~^^
さてさて今日は大物狙い1本に砂地で2本!
大物狙いは潮の時間も良く大当たり^^
船の上から水面を見たら居るのが分かるくらい。
マグロは30センチ~1メートル位のやつまでバンバン!!
クリーニングシーンも見られました!
立ち泳ぎしながらクリーニングしてもらうんですよ~^^
砂地では小魚満載!!
爆発小魚の模様はFacebookの方で!!
枯葉に化けたハダカハオコゼにクマノミ系もみんなの注目の的でした^^
乱舞!! IN石垣島
最近連敗中でしたが・・・・
今日は絶好調!!
終始4枚のマンタがホバリングしてくれました^^
皆さんも大興奮!!
本当に良かったですね~!
目の前で旋回して行く時なんてドキドキが止まらないですよね(笑)
大興奮の動画はFacebookのほうで!
残り2本は名蔵湾で!
透明度は正直・・・・><
それでも抜群のサンゴを堪能!小魚の群れも日に日に大きくなってます^^
透明度良好!! IN石垣島
今日は綺麗な水を求めて西表まで!!
久々のダイビングの方! まだまだビギナーの方!! カメラを撮る方!!!
ユニークなグループでしたが楽しく潜ってきました^^
1本目はリフレッシュだったのでカメラを持たず写真は少なめですが、皆さん徐々に慣れてきて各々楽しめたみたい!
明日は念願のものに会えるかな・・・・
最近ツイて無いからな~><
明日は挽回だ!!
今日の主役は~・・・ IN石垣島
最近離島方面が多かったですが今日は石垣島周りで!
お目当てはマンタ!!
ですが~>< 今日は2回チャレンジして撃沈。
今日はポイントに来たマンタの数が少なかったみたいね~
他のお店もけっこう外してたみたいだし・・・
自然相手だからこんな時も有るけど・・・
悔しいね~!!
大きなカメさんにも会えました^^
カメの動画はFacebookの方でどうぞ!!
日々勉強!! IN石垣島
今日は先輩に誘って頂いて海へ行ってきました!
初めてのポイントに入ったので全体的にシュノーケリングで確認して来たり、遊んだり(笑)
大物ポイントでは皆がマンタ見てる間にハタの捕食シーンも!
けっこう大きな獲物を咥えていたのでマンタよりもそっちが気になっちゃった(笑)
勿論マンタもしっかり見てきましたが・・・・
写真はいまいちだったのでFacebookの方に動画を載せていますので宜しければそちらの方へ!!
また時間が有れば色々スキルアップしていかないと^^
黒島&パナリblue IN石垣島
まさにblue!!
真っ青な海を潜ってきました!って言う言葉がしっくりくる1日でした^^
そんな今日は体験ダイビングのゲストさん!
本当に良い日に当たりましたね~。
まずはシュノーケリングで水慣れ!
一度経験が有るのでスイスイ泳ぐ(笑)
ダイビングは真っ白な砂地で!!
テンジクダイの群れに感動!
クマノミに指をかまれてドキッ!!(笑)
砂から餌が欲しいベラと戯れ^^
2人共上手だから色々紹介出来て僕も新鮮な感じでした!