 石垣島からダイビングや海の話題をRYUがお届けします。
石垣島からダイビングや海の話題をRYUがお届けします。
こんな話題のせてよ!というリクエストも歓迎♪
        
       
       
        <石垣島> にタグ付けされている記事 カテゴリーの記事
 
		体験ダイビングDAY!! IN石垣島
 【気温21℃ 曇り/雨 水温24℃ 北北東の風 波3.0M】
【気温21℃ 曇り/雨 水温24℃ 北北東の風 波3.0M】
昨日までの天気が嘘のように今日は大シケ><
 マンタポイントなどリクエストのポイントへは行けなかったけど
 島影の静かなポイントで楽しんできましたよ~!!






 
		変態さんラストダイブ~!! IN石垣島
 【気温30℃ 晴れ 水温24℃ 南の風 波1.0M】
【気温30℃ 晴れ 水温24℃ 南の風 波1.0M】
船の上でも水中でも他の人からジロジロ見られてしまう変態ダイバーさんも本日最終日!!
 海況抜群! 透明度も抜群!! 最高のコンディションで締めくくりです^^
今日はマンツーマンで潜れたので、どんなポイントでもとりあえず穴を見つけては入る!! って言うスタイル(笑)


それでもしっかりマンタは見てきましたけどね!(笑)

 
 
 
 
 透明度最高! 光も差し込んでいる中で・・・
透明度最高! 光も差し込んでいる中で・・・
 今まで入った事なかったのにテンジクダイが!!
 いやぁ~! ちょっとビックリしたな(笑)
でもこんなサプライズは大歓迎ですね!!
 
		コブシメ大爆発!! IN石垣島
 【気温27℃ 晴れ 水温24℃ 南南東の風 波1.0M】
【気温27℃ 晴れ 水温24℃ 南南東の風 波1.0M】
まだまだコブシメ大爆発中!!
  喧嘩もバンバンするし!
喧嘩もバンバンするし!
 ・・・
 今日はこんな面白いシーンも^^
  ちょっと見にくいけど左側のオスがメスに求愛してるんだけど
ちょっと見にくいけど左側のオスがメスに求愛してるんだけど
 ・・・・
 自分の右半分だけメスにアピールして左半分は他のオスへ威嚇してるんだよね!!
 この能力素晴らしい(笑)


水深があるとサンゴもだいぶ元気になってきました!!


光も綺麗!!


今日もありがとうございました!!
 
		本日3周年!! IN石垣島
 【気温24℃ 水温24℃ 晴れ 東北東の風 波1.0M】
【気温24℃ 水温24℃ 晴れ 東北東の風 波1.0M】
オープン第1号のゲストさんが御来島!!
 ・・・
 まぁ~いわゆる一つの変態だよね(笑)


スタイルはサイドマウント!
 とりあえず色々見つつ穴を見つけては入る(笑)
今日は逆潮だったけどマグロ良い感じだったな~!


アカイバラウミウシは大きめの個体で撮りやすく、珍しいアミメチョウチョウオにも出会えましたよ~^^

明日はどんな後姿が見れるかな^^
最後になりましたが
 マリンショップ  RYU 本日3周年を迎える事が出来ました!
 まだまだ皆様に支えられながらにはなりますが、今シーズンも頑張っていきますので
 よろしくお願いします!!
佐藤 竜太
 
		本日大当たり~!! IN石垣島
 【気温24℃ 水温23℃ 曇り 東南東の風 なみ1.5M】
【気温24℃ 水温23℃ 曇り 東南東の風 なみ1.5M】
今日は大当たり!!
 午前中はコブシメの12匹による産卵シーンの競演^^
 オス同士の喧嘩に交接シーンまで!
 あれだけ集まってると見応え十分だな~!!
 


2本目からは大移動してパナリでマンタ狙い!
2本目は1枚通り過ぎだったんだけど・・・・
 3本目は凄かったよ~(笑)
 興奮してブレブレだけど><
興奮してブレブレだけど><
 久々のマンタトレイン!!
 5枚が続いてるのなんて久々に見たな^^


この5枚はホバリングしないんだけど、他の二枚はジックリ観察させてくれました!
 
		久々に!! IN石垣島
 【気温24℃ 水温24℃ 東の風 曇り 波1.5M】
【気温24℃ 水温24℃ 東の風 曇り 波1.5M】
久々の投稿になってしまいましたが皆さんお元気ですか~!?
 海に出ていなかった訳では無いのですが・・・
 今日からブログの方も再開です^^
水温はそこまで低い訳じゃないけど今日は色んなウミウシ見たな~!!




コンペイトウにキャラメル・・・お菓子シリーズ(笑)
 久々にノトドーリスも!!


タコ好きなお2人!
 今日は子供のタコさんに遊んでもらいました^^
 あぁ~><
あぁ~><
 ちょっとピンボケだけど先日見つけていたクロオビスズメダイ!
いちよ珍しいんですよ(笑)
今日は天気がイマイチだったけど明日は太陽みたいな~!!
 
		終わり良ければ全て良し!! IN石垣島
 【気温20度 曇り 水温20度 北東の風 波2.5M】
【気温20度 曇り 水温20度 北東の風 波2.5M】
終わり良ければ全て良し。。。
 本当に言葉って上手く出来てますよね(笑)
 2017年ラストで水面マンタに大接近!!
最高の締めくくりになりました^^
 ・・・
・・・
実はマンタに会う前にカメさんにも大接近してたんです(笑)
今日の皆さんはラッキーですね~!!
 ダイビング中にはコブシメにも会えたしね^^
ダイビング中にはコブシメにも会えたしね^^

2017年本当にお世話になりました!
ありがとうございます^^
2018年もよろしくお願いします!!
 
		竹富満喫シリーズ!! IN石垣島
 【気温26℃ 水温26℃ 雨 北東の風 波2.0M】
【気温26℃ 水温26℃ 雨 北東の風 波2.0M】
今日は波が上がる予報だったので早めに出港して3本潜ってきました!!
竹富エリアで砂地に大物満喫してきましたよ^^
 
 

 ハナヒゲウツボにキンメの群れ、ヨスジフエダイも良い感じでした~!!
ハナヒゲウツボにキンメの群れ、ヨスジフエダイも良い感じでした~!!
 それでも一番のヒットはカイカムリだったみたい(笑)

 
  大物狙いは大当たり!!
大物狙いは大当たり!!
 久々にギンガメアジの群れに当たったり、マグロもグルクンも群れてたんだけど・・・
写真がイマイチなんだな~><
興奮が伝わらないのが残念。。。
 2日間ありがとうございました~!!
2日間ありがとうございました~!!
 またお待ちしています^^
 
		大乱舞~!! IN石垣島
 【気温27℃ 水温26℃ 晴れ/雨 東北東の風 波1.5M】
【気温27℃ 水温26℃ 晴れ/雨 東北東の風 波1.5M】
今日は到着後のゲストさんを迎えて午後から出港!!
 北上してマンタポイントまで行ってきました~^^

まずは静かなポイントで腕慣らし!!
 ・・・
 まぁ~ここでもカメさんには会えちゃうんだけどね^^
  マンタポイントは・・・
マンタポイントは・・・
 
  エントリーしてすぐにマンタ登場!!
エントリーしてすぐにマンタ登場!!
 終始行ったり来たり。。。
 複数枚が(笑)
何枚居たのかな・・・
 5枚以上はかたいな^^
次はいつ行けるかな・・・
 
		初コラボ~!! IN石垣島
 【気温28℃ 晴れ/雨 水温26℃ 東北東の風 波2.5M】
【気温28℃ 晴れ/雨 水温26℃ 東北東の風 波2.5M】
予報よりも穏やかな本日・・・
行けるぞって事で北上~!!
行って良かった(笑)
初コラボ! 最強コラボ!!
マンタとカメを同時に写真に収める事が出来ました~^^
いやぁ~大興奮(笑)


 枚数もけっこう見れたし、マンタもカメもけっこう寄れたから大満足な1日でした^^
枚数もけっこう見れたし、マンタもカメもけっこう寄れたから大満足な1日でした^^







 
								 
								 
								 
								 
								